ヴェネツィア展
名古屋ボストン美術館で開催中のヴェネツィア展へ行ってきました。
ヴェネツィアの成り立ちから、今もなお様々なアーティストを魅了する現在まで。
本当に、『ヴェネツィア』をいろんな角度から見た展示でした。
もっとヴェネツィアングラスとかレースとかがたくさん展示してあるのかと思ったら、そうではありませんでした。 自分自身も、いろんな視点から展示を見ると面白いのかも。
決まり事で描かれる宗教画はともかく、「なんでこの人はこの構図で描こうと思ったんだろう?」とか。「なんでこういう衣装なんだろう」とか。ついつい作者の心情に思いを馳せてしまいます・・・
31日まで『カーニヴァル★ウィーク』と題して、入口に仮装用のコスチュームがあったり、仮面制作ができたりしますよ~
こ~んな感じ。
さて、私のはどちらでしょう・・・?
めずらしく、マーカーを使いたい気分だったので、ぐいぐいと描いてみました。
★シールもちりばめて・・・
気分によって、使いたい画材も変わるので、その時使いたいものを使うのが気持ちいい♪
・・・正解は、こちら。
斜めラインのが私の仮面なり。。。
名古屋ボストン美術館は金山駅。
美術館に行ったついでに、北欧カフェでぬりえセラピーはいかが?
個別セラピーのお申込みは、ご希望に合わせて日程調整しま~す。
グループでも承っていますよ。
名古屋のぬりえカラーセラピー
アトリエコロリアージュ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント