フラリと・・・
矢場町のフラリエへ。
シャクナゲが鮮やかに咲いていました☆
今朝方の雨に洗われて、鮮やかさもひときわ?
そんな中、これまたフラリと立ち寄った園内ショップで発見したのは・・・
ミニ畳☆
春日井の『聴覚・ろう重複センター桃』さんで作られたものとか。
黒い斜め格子の畳の縁が素敵だったので、我が家のインテリアに仲間入り。
早速、玄関に飾らせてもらいました。
これで我が家もジャポニスム~?
黒い塗りの板が、ちょっと重たい感じだったので、畳で優しい雰囲気になりました☆
いろいろとお話も聞かせていただいて、よいご縁をいただきました。
たまにはフラリとしてみるものね(・・・え?いつも?)
心が元気になるぬりえカラーセラピー 名古屋のカフェで、ご希望の日にちで承っております☆
『いろの時間』も第二水曜日10時~11時半で開催中☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント