4年。
今日、3月11日。
東日本大震災から丸4年が経ちました。
変わったこと、変わってないこと。
さまざまな思いがそれぞれにあると思います。
わたしがカフェでの色彩アートセラピーを始めたきっかけは、この震災でした。
何かをしなければならないという思いに突き動かされて、チャリティ講座を企画したことが、今のカフェ講座につながっています。
この4年で、たくさんの方々に色彩アートセラピーを体験していただきました。
本日のいろの時間は、初心に帰る意味でも、ぬりえセラピーの無料体験を開催させていただきます。
色彩表現が、心の解放となり、気持ちの整理につながることを感じていただけたらいいなと思います。
北欧カフェrajakiviさんで、10時~12時の予定。
ご興味ある方は、ぜひお立ち寄りください。
そして、ひとつご紹介を・・・
本日夕方の番組で、色彩学校の末永蒼生先生が石巻のこどもたちの絵についてお話するそうです。
放映地域は限られるようですので、番組欄をご確認の上、放映地域の方は、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント