キャンドル体験
『アトリエるな』さんで、手造りキャンドル体験をしてきました。
アトリエるなさんは、キャンドルマイスターの資格をもっています☆
作ったのは2種類。
ディナーキャンドルと、キャンディボックス(だったかな?)
ただいま、キャンドル硬化中。
キャンドル作りは、温度と時間との勝負(笑)
シリコン型で固めます。
キャンドルは、ホットプレートで温めていました。
うっかりすると高温になり過ぎるので、注意☆
できあがったのが、こちら。
行く前までは、「今日はオレンジメインにするぞ!」と思っていたはずが、なんだか全く違う色になりました。
なんとパステルな気分・・・?
2色でと言われたのに、3色とか4色とかにしているし・・・
でも、かわいいキャンドルができて、満足~
お庭の緑を背景にしたら、カフェ風な感じに・・・
黄・白・緑でナチュラルな配色となりました。
(上がピンクだったら、菱餅ですね)
サンドイッチランチまでいただいて、お腹も満足~
キャンドル体験は、これから随時募集をしているそうなので、気になった方は、行ってみてはいかが・・・?
アトリエるなさんのブログはこちら。
あとりえコロコバの、3月10日スノードームブローチもよろしくお願いします♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント