2015年の手帳
黄緑のフィルムにリボンとカラーカード。異素材コラボでございます。
下の昨年は、「的を絞る!」としたつもりが、背表紙に的の中心があるので、「的が全然見えない」年になってしまいました(写真下)。
気がついたのは、ほぼ1年が終わりかけた頃。
モチーフも散っていたし。
確かに、2014年前半は的を絞るどころか、迷い道くねくね・・・
年末から、急に軌道修正しました(笑)
でも、迷っていた時期にも、自分の糧となるものがあったと信じています。
ちゃんと自分と向き合えば、人生に無意味な時間なんてないのですよね。
昨年も、いろんな方との出逢いがありました。それらの出逢いを大事にしていきたいと思います。
今年は、基本テーマは『健康』の緑。
自分自身の健康でもあり、家族の健康でもあり、お客様の心の健康でもある。
最近、このことの大切さを身にしみるようになりました。
今、こうやって生きていかれることに感謝しつつ・・・自分なりの健康ってことになりますが。
フィルムにしたのは、見通せるようにかな?
黄色いリボンは、希望のつながりライン。
しっかりとつながり、伝えられますように。
異素材なのは、いろいろな人とつながりたいから?
どれもアトリエにある中から「なんとなく」しっくりとくる素材で作ったので、きっとそこには意味がある。
「なんとなく」って、実は無意識が隠されているのですよね~
そして、余白。ゆとりある行動がとれますように。
それには、自分自身のスピードUPも図らなきゃね。年々遅くなっていくいろんなことの処理スピード・・・まだまだこれから、がんばらねば!!
こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント