美術にぶるっ!
お正月早々、名古屋に帰る前に行ったのは・・・
国立近代美術館で開催中の『美術にぶるっ!』「ベストセレクション日本近代美術の100年」展。
開館60周年記念の、日本近代美術の100年を回顧する大展覧会。
美術を体感すること。深く感動すること。知的に考えること。その衝撃を『ぶるっ!』で表現したとのこと。
まさに、ぶるっな体験でした。素晴らしい作品が惜しげもなく展示されています。
その中でも、ハイライトを観覧するギャラリーでは、絵画の色をより美しく魅せるために、濃紺の壁にゆったりと配置された貴重な作品を楽しむことができます。
・・・しかし・・・すごすぎて、多過ぎた・・・
通常、会期をわけて少しずつ展示される作品がずらりと並んで、相当見応えある展示会でした。日本作品のみならず、日本絵画に影響を与えた画家の作品なども展示されています。
そして、初めて知ったのですが、撮影OKなんですね!
観ている途中で絵画の写真を撮っている人がいるのに驚きました。
撮影NGな作品には、NGマークが表示されているので、それ以外はOKなんです。なんとおおらかな・・・
会期は1月14日まで。まだ観ていない方は、是非いってみてください☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント