小さなレディーのカラー診断
夏休み~と言いながら、今回はパーソナルカラー診断もしてきました。
色布(ドレープ)を当てる度にくるくると変わる顔色に、お客様も楽しんでいただけた様子。
「来て良かった~」って言う笑顔を見ると、こちらも嬉しくなってしまいます。
一緒について来ていた小さなレディーもついでにちょっと診断。
でも、お子さんは大人ほど顕著に変化が出る訳ではありません。おおまかな似合う要素をお伝えすることにしています。
もちろん、よくお似合いになる色とちょっと顔色が悪く見えたりする色はありますが、なにぶんシミもシワもタルミも・・・お肌のトラブルとは無縁のピチピチなお顔。
周りで見ている大人は「いいわねぇ~」
よく、若い頃は似合って好きだったのに、歳を重ねたら似合わなくなった・・・という色がありますが、若さゆえに着こなせていた色だったんだなぁというのが実感できます。
だから、私はお子さんのうちは「好きな色」をじゃんじゃん着ちゃうのをオススメしています。シーズンカラーも変化する可能性もありますし、毎年大きくなるから、同じものを長く着るってことがないですし。
大人になったらそれほどウキウキと着ることができなくなっちゃうかもしれないしね・・・
いつもは「お仕事中は入っちゃダメ」と締め出されているけど、今日は小さなレディーのお相手のために、お部屋にいた姪っ子も、終わった後に診断してあげました。
・・・これは、誕生日プレゼントとかする時のワタシのためでもある・・・かも(笑)
お子さんのカラー診断は、お母さんのため、ですねぇ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「パーソナルカラー診断」カテゴリの記事
- 振袖にパーソナルカラー(2017.09.03)
- ワクワクカラー診断☆(2015.03.23)
- 四者四様パーソナルカラー(2014.07.04)
- 三者三様パーソナルカラー(2014.07.03)
- 診断のプレゼント(2014.06.21)
コメント