あげあげエプロン♪
かわいいエプロンをいただきました。
「誕生日プレゼントに・・・」って♪
どんな柄がいい?
と言われたので、「チェック」か「食べ物柄」と答えていたら・・・
自分じゃ絶対選ばない(無難にしがちなので)らぶりーな花柄チェック。
これが、着るととーーーーーってもテンション上がるのです!!
汚すのがもったいないほど(笑)
もうひとつは美味しそうな食べ物がいっぱい描かれているエプロン。
これ、シナモンロールの作り方よねぇ~
パン教室にピッタリかも♪
エプロンひとつで、こんなに気分がアゲアゲになるということを、初めて知りました。
こういうのって、大事ですねぇ
素敵なエプロンで、お料理の腕も上がった気分に・・・?
あくまで、気分、です(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント
ふふふ。
ブログにアップしてもらえるとは、恐縮っす。
エプロンは大事よぉ~~~!!!
自分の大好きな柄や色で気分をあげて、
美味しいもの作らなくちゃね♪♪
でも、やっぱり食欲増加の色を選びたいよね(苦笑)。
いや、本心は、食欲減退色を選びたいけど(苦笑)。
実は私も自分のエプロンを2枚縫いました。
今度、披露するねぇ~~~♪♪
投稿: kinoko | 2012年8月30日 (木) 14時33分
kinokoちゃん
ありがとう♪
毎日ウキウキとご飯作ってます☆
このかわいさが自分にも伝染してくれないかしら(笑)
新作、見せてね~
投稿: haru | 2012年8月31日 (金) 08時05分