ふわふわパン
先日、名古屋駅に行った時・・・
いつも長蛇の列の『八天堂のくりーむパン』が、空いている♪
ちょこっと並んで買ってみました。
(基本のカスタードは撮影前に食べちゃった)
どれがどれだか・・・?
色分けされているので、ひと目でわかりやすいですね~
普通、パンって冷蔵庫に入れると硬くなってしまうけど、これは冷やしてもふわふわしっとり柔らかい~
中のクリームは後入れなのは、わかるんだけど、どんな配合だったらこうなるんだろう・・・?
やっぱり、どうしても「パン」のことは気になっちゃう。
パン教室の先生に、「こういうパンのレシピ作って~!!」とリクエストしちゃいました
その名も『ふんわりブルーベリー』
ブルーベリー、だけどこの鮮やかな紫はグレープ・・・つまりブドウジュースの色。
ブルーベリーは、焼くと色がキレイに出ないんですって。
中のクリームがブルーベリー&クリームチーズの最強コンビなり。
お菓子は夏らしい『麩まんじゅう』
こんなのも作れちゃうんだなぁ~
緑と白のコントラストが気持ちいい感じです☆
食べ物は「見た目」も大事!
「キレイ」と「美味しい」はつながってますね~♪
※夏休み親子イベント☆名古屋市女性会館・・・まだまだ募集中です!
早割は10日までですので、お申込はお早めに~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「美味しい色」カテゴリの記事
- みずのいろ?(2019.05.29)
- 美味しい色で元気に!(2019.04.13)
- 太陽色のデザートで色のパワーをいただきます(2019.03.21)
- メリークリスマス!(2018.12.25)
- Merry Christmas☆(2017.12.24)
コメント