美し国
ちょっと伊勢・志摩まで行ってきました~
このゆるキャラがかわいくて、気になっていたとばーがー。
パールロードにある鳥羽展望台で、伊勢海老コロッケバーガーをパクリ。
伊勢海老の風味が口いっぱいに広がって、美味しかった♪
けど、ちょっとバンズの焼き過ぎな感じが気になった・・・
やっぱりパンにはちとうるさくなってしまう(笑)
乗船までの待ち時間に散策していると、真珠貝の供養塔を発見しました。
さすが、真珠養殖が盛んなあご湾。
波の穏やかな湾内には、養殖いかだがあちこちに浮かんでいました。
♪あこや貝は~、光を抱いている~♪
・・・という合唱曲をひそかに思い出しました。
出すまで、何色になるかわからないそうです。
真珠は出来上がるまでに、とっても手間がかかるんですね。
なので、お高いのはわかる・・・のですが、その場で買うには本パールは手が出ない・・・
でも、ついつい目に留まった優しいパープルの淡水パール。
夏は、気軽にじゃんじゃん使えるのに限りますね♪
夕食には松阪牛と鮑が・・・
さすがは美し国、三重なり
帰りに寄った元祖亀山みそ焼きうどんの『亀八食堂』
知ってはいたけど、勝手がわからなかったので躊躇していたお店。
今回旅行をご一緒させていただいたご夫妻に連れて行ってもらいました♪
こちらの味噌たれが美味しい♪
持ち帰り用に味噌が販売されていたので、買っちゃいました
名古屋からちょっと足を延ばしただけで、豊かな自然と美味しいものがたくさんある三重。
いいところですよ~
・・・冬の牡蠣も食べに行きたいなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「美味しい色」カテゴリの記事
- みずのいろ?(2019.05.29)
- 美味しい色で元気に!(2019.04.13)
- 太陽色のデザートで色のパワーをいただきます(2019.03.21)
- メリークリスマス!(2018.12.25)
- Merry Christmas☆(2017.12.24)
コメント
お久しぶり~!
ここの写真とか、色がとっても綺麗^^
さすが、色のプロやねぇ(o^-^o)
日々の生活を余裕を持ちながら楽しんでるharuちゃんの様子に、
元気貰ったので、あてくしも頑張りますわな^^
投稿: Ton | 2012年6月28日 (木) 08時22分
Tonちゃん♪
ようこそ☆食…じゃなかった、色の世界へ(笑)
色が綺麗って言ってもらえて嬉しい~(≧∇≦)
余裕…ははは…6月はちょっと遊び過ぎましたが、来月からまた頑張りますわ。
投稿: haru | 2012年6月28日 (木) 15時46分