春日井でルソー
文化フォーラム春日井で開催されている『アンリ・ルソーと素朴な画家たち』展を観に行ってきました。
世田谷美術館のコレクションによるものです。
そう、これこれ!
ルソーの作品4点と共に、素朴派・・・「正規の美術教育を受けず、理論や技術とは無縁に、描きたいという心の衝動に従って作品を創造してきた画家たち」(パンフレットより抜粋)の作品が展示されています。
なんとも味のある作品がいっぱい♪
売るための絵画ではなく、描きたいから描く絵・・・まさにアートセラピーですね☆
描いていて、気持ちよかったでしょうね~
まぁ、このポスターの絵には、なんともせつないエピソードがあるのですが・・・
売店では、こ~んなアメも売ってます。
14日までのホワイトデーサービスでは、
ペアで行くと2粒もらえちゃいます♪
作っているのはホントの金太郎飴本店☆
館内では、「ルソーをたたえる夕べ」を開いたというピカソが案内するアニメーションも放映されています。これもなかなかおもしろかった~
なんだか観ていて、ほっこり心が温かくなるような展示です。
18日まで文化フォーラム春日井にて開催中。
あなたもルソーに逢いに、春日井へ行ってみたら・・・?
| 固定リンク
« 桃の節句 | トップページ | 個別セラピー体験♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント