春日井でサボテンランチ!!
昨日は春日井でサボテンランチをいただいてきました。
登録している東海女性専用SNS『ビタショコ』の交流会です。
実は春日井も食べるサボテンもお初。
なんとなく春日井って遠いイメージだったのですが・・・
最寄りの金山駅からJRに乗ったら近い近い♪20分位で着いてしまいました。
なんと名古屋市内を移動するより近い~
なんだか守備範囲が広くなった感じがしました。
会場は『わしょく屋』さん。その名の通り、和食のお店です。
なかなか素敵なお店♪
今回のためにイケメンシェフさんが特別メニューでサボテンづくしランチを作っていただいたとか・・・
メニューは、サボテンといかの和え物に、サボテンの卵豆腐、サボテンの生春巻き、サボテンのかきあげにサボテンあんの茶わん蒸し・・・
お刺身とかしわの焼きものはサボテンではありません(笑)
サボテンは、ちょっと酸味があって、ぬめりとほんのり苦味かな?写真の『緑』なとこがサボテンです。
食感はきゅうり?ぬめりはおから?苦味はゴーヤ?
美味しく完食いたしました。
盛り合わせでこれまた満足満腹に・・・
初サボテンを堪能させてもらいました~
参加者は皆さんいろいろな分野でご活躍のキラキラ女子ばかり。
新しいご縁にも感謝です。
そして、なぜに春日井でサボテンかというと・・・
春日井市は実生サボテン生産NO.1、なのだそうです。
つまり、種からサボテン苗を育てるNo.1♪
サボテンエキス入りだそうです。
春日井は素敵なカフェもたくさんあるとか・・・
また行ってみたいな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「美味しい色」カテゴリの記事
- みずのいろ?(2019.05.29)
- 美味しい色で元気に!(2019.04.13)
- 太陽色のデザートで色のパワーをいただきます(2019.03.21)
- メリークリスマス!(2018.12.25)
- Merry Christmas☆(2017.12.24)
コメント