ぬりえバージョンアップ講座第2回目
昨日は色彩学校の『ぬりえバージョンアップ講座』Bカリキュラムに参加してきました。
かなり迷って直前に申し込んだこの講座・・・
でも、参加して良かった♪
色彩学校修了生のスキルアップを目的としたこの講座。
本科を受講していた頃よりも、実際にセラピーワークショップを開催している今だからこそ学べること、わかることもあります。
今回はロールプレイングが多い内容でしたが、セラピストはもちろん、クライアントや参加者の立場になって考えるのも貴重な体験。
「せっかくだからいろんな気づきを持ちかえってほしい」
という前のめりな気持ちになりがちだったことを気づかせてもらえました。
そういう気持ちの押しつけは参加者さんの気づきの機会を奪ってしまう・・・と深く反省しました。
これは今回使用したぬりえ。
この見えない影は一体なんでしょう???
今回はホワイトボードのように書き込める新カラーチャートも入手。
これを使うとクライアントさんの気づきが得られやすくなりそうです。
ワークショップに活用していきたいと思います。
これから参加される皆様、パワーアップしたセラピー(ん?癒しにはなんか表現がおかしい?)をご期待くださいませ♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「色彩セラピー(coloriage)」カテゴリの記事
- 7月のもっと楽しむコロリアージュレッスン(2019.07.05)
- 色彩心理Basicクラス教養コース第3回♪(2019.06.19)
- ぬりえカラーセラピーからぬりえアートセラピーへリニューアル♪(2019.05.31)
- 6月のコロリアージュレッスン(2019.05.28)
- 色彩心理Basicクラスがスタート♪(2019.05.23)
コメント
参加したんだねぇ~~~!!!
バージョンアップしたharuちゃん、これはすごいなぁ~~~。
その後ろ姿から、いろいろと勉強させていただいちゃおぉ~っと。
追っかけまぁ~っす!!!
投稿: kinoko | 2012年2月20日 (月) 21時31分
kinokoちゃん
参加しちゃったのよ~!!
ねじ込んだとも言う(笑)
いや、バージョンアップというか、基本に忠実になればいいというか、初心に戻るというか・・・
でも行ったなりの得られるモノはあったと思うよ。
投稿: haru | 2012年2月20日 (月) 22時12分