秋を求めて・・・
紅葉の季節・・・
ということで、香嵐渓へ行ってきました。
春にある足助のおひなさんは行ったことあるけど、紅葉の季節は初めて。
渋滞すると聞いたので、バス旅にてGO!
ちょっと見頃には早かったけど、緑~黄~赤のグラデーションがキレイ
・・・それにしても、人が多いこと・・・
こんなとこにも小さい秋。
甘~くな~れ♪
途中寄った関ヶ原の『胡麻の郷』では、こんなゆるキャラのザ・セサミブラザーズが。
黒ゴマと白ゴマです。
見ての通り、やなせスタジオデザインなり。
ぐるっと名古屋の外を廻って、夜はなばなの里でイルミネーション☆
これ、中央に立って写真を撮ると、後光が射しているみたいになります(笑)
あたたかみのあるイルミネーション。光のトンネルを歩く人々もあったかく楽しそうな笑顔になっています。
青~紫~ピンクのグラデーションが素敵
『宝石箱』と聞いてピ○クレディーのアイスCMを思い出すのは、私だけ・・・?
四季の庭では、色光のライトで白の光景を変化させていく趣向・・・
こんな風に変化を表現することができる日本の四季っていいなぁと実感しました。
ちなみにこれは秋
帰り路にはライトアップされた紅葉がお見送り。
紅葉に始まり、紅葉で締めくくる、秋を巡る小旅行でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント