色分け
先日作った棚は、粉などの製菓材用。
粉類を整理しようと、誕生祝いにポップアップコンテナをプレゼントしてもらいました(おねだりともいう)
粉は袋から出してしまうと、みんな白くて見分けがつかないので、マスキングテープで色分けしてみました。
大きいコンテナの左からキング(ゴールド)、カメリヤ(赤)、バイオレット(紫)。名前にちなんで色分けしてみました。
カメリヤ(カメリア?)は本当は濃いピンク色だけど、バイオレットと紛らわしいし、赤い椿もあるからってことで・・・
一番左の青・白・赤のトリコロールは・・・もちろん、フランスパン粉(準強力粉)
ちなみにキングは食パン用強力粉、カメリヤは菓子パン用強力粉、バイオレットはお菓子用薄力粉です。
これで間違わない、ね。
キッチンもスッキリして、気持ちい~い♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント
おぉ~~~!!!
本職さんだわぁ~~~。
ステキだわぁ~~~。
おいしいパンがたくさんできそう!!!
使いやすく整理するには、色分けも便利だよね。
気持ち良くなるしね。
私も片付けしよぉ~っと。
投稿: kinoko | 2011年7月25日 (月) 21時05分
kinokoちゃん
とうとう粉用の入れ物まで用意しちゃったよ~
今までは輪ゴムでグルグルだったからねぇ。
一層パン作りが楽しくなりそうです♪
投稿: haru | 2011年7月25日 (月) 22時13分