記念品
BSジャパンでやっている『目からウロコの骨董塾』という番組があります。
初回から欠かさず見ています♪
陶磁器はもちろん、書画、アンティークなど、いろんな種類の骨董美術について、専門の先生が一から教えてくれるというものです。
毎回検定問題が出されて、一定数以上の正解で記念品がもらえました。
・・・思った以上にちゃんとしたお品なので驚きました~
塾長中島誠之助先生の認定書も付いてます。
もらったのは夫ですが。
鹿皮に染色をした後、型紙を使って漆で模様付けをするという、手の込んだ工芸品。
えんじの地に枯れ色の漆模様。
美しい~
こんなの配るとは、太っ腹です。BSジャパンさん。
まさか正答者がこんなに大勢だとは思っていなかったのでしょうね・・・(正答者相当数いました)
そして・・・第一シリーズが簡単に参加できる携帯投稿だったのに対して、第二シリーズはハガキでの応募のみとなりました。あははは~
もちろん、ハガキ買ってきて参加しています。
もう全100問中、4分の1は終わったかなぁ。
・・・勉強しても、終わったらキレイに忘れちゃうんですけどね
いいの。記念品もらえたら、それで・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント