ぬりえCafe スタート!!
昨日は本山のcafe estさんでぬりえcafe。
記念すべきカフェでチャリティーワーク第一回目です。
今月のテーマは「色でプチデトックス」
様々に揺れる心を色に乗せて外に出してあげて、ちょっと自分にご褒美を・・・という感じ。
6名のお客様がご参加くださいました。
ありがとうございます~
ぬりえして、お話して、お茶をするというこのぬりえCafe。
リフレッシュする要素が詰まっています
もちろん、ただ単におしゃべりするだけではありません。
使用するのはセラピーぬりえですし、インストラクターの読み解きや参加者さんからの視点も加わるので、自分自身をいろんな角度から客観視できます♪
そして最後に美味しいケーキでティータイム
参加者さんからのご感想です(ご本人の了承を得ています)
・自分の気持ちが知れてよかったです。
・少人数でリラックスできてよかったです。客観的に自分のことを見れました。
・とてもゆったりした雰囲気の中でできたのがよかったです。カフェも大好きなので、こういう場での開催は嬉しいです。絵は苦手ですが、ぬりえは好きなので参加しやすかったです。
・机のスペースがちょっとせまかったかも・・・ 「色」は思った以上に自分の内面を表現するものだと思いました。とても興味深かったです。気付けば、いやせる。
・色ぬりなんて久しぶりで楽しかったです。カラフルなクレヨンを見るだけで癒されました。
・ぬりえをしたことで普段きづかなかった自分の中の感情が分かったり、他の方の感想をいただくことで新しい発見がありました。
カフェでぬりえのワークショップって、初めての試みだったので、ちょっとドキドキだったけど、皆さん楽しんでいただけたようで、良かった~
本当に、ちょっと机が狭くて、表現しづらかったかもしれません。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
画材の置き方など改善が必要だなとちょっと反省。
でも、これからもいろんな形でぬりえカフェ続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪
23日(土)も同じテーマでぬりえCafeします。
まだ空席ありますので、ご参加お待ちしております。
| 固定リンク
« ぬりえ広場 | トップページ | イースター・ランチ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
「色彩セラピー(coloriage)」カテゴリの記事
- 7月のもっと楽しむコロリアージュレッスン(2019.07.05)
- 色彩心理Basicクラス教養コース第3回♪(2019.06.19)
- ぬりえカラーセラピーからぬりえアートセラピーへリニューアル♪(2019.05.31)
- 6月のコロリアージュレッスン(2019.05.28)
- 色彩心理Basicクラスがスタート♪(2019.05.23)
「ワークショップ・イベント」カテゴリの記事
- ワンコイン色彩心理体験・色で心のウォーミングUP!(2019.05.08)
- 平成から令和へ!無料ワークショップ@色の窓(2019.04.01)
- あとりえコロコバ☆スノードーム(2017.12.07)
- プラバンレッスン☆クリスマス(2017.12.04)
- カラーユニバーサルデザインの可能性(2016.11.01)
コメント