アバター
話題の3D映画、『アバター』観てきました~
せっかくなので、日本に4館しかないというIMAXシアターのある109シネマズ名古屋へGO。
「ファーストクラスで行く上質な旅のような劇場」というのが謳い文句。
これまたせっかくなのでエグゼクティブシートを予約・・・と言ってもシネマ会員なので通常価格
ふかふかシートで鮮明な映像を楽しんできました。
アバターは、3Dと言っても、テーマパークとかでよくあるような飛び出てくる3Dではなくて、「奥行きを感じる3D」。迫力のある臨場感を味わえます。
いろんな所に使われている青が透明感があってとってもキレイで印象的。
3D映画なので、3Dメガネをかけます。
・・・入り口で「メガネいんのか?いらんやろ~」と言っていたおじさま・・・3Dだって知ってて来たのかなぁ。ちゃんと3Dメガネをかけて観たのでしょうか・・・メガネをかけないと二重に見えるので、かけざるをえないとは思いますが
裸眼で見られる3D映画なんてまだないでしょう?できたらすごいですねぇ。
と言っても、日常生活は3D生活。アバターも最初はその臨場感に感動しますが、すぐに・・・慣れます
それくらい自然に見えるっていうのもすごいなぁと思いますが。
「3Dを楽しむなら字幕より吹替え」ということだったので、今回は吹替えで鑑賞しました。これって正解です。目が疲れることなく楽しむことができました。
3時間という長い映画ですが、時間を感じさせない映画でした。
トイレ対策に通路側の席にしてましたが、最後まで席を立つことなく楽しめました(笑)
このシアター、次回上映は「アリス」らしい・・・
こっちは飛び出す映像で疲れそう???
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント