ぬり絵ボランティア
昨日は稲沢市にある特別養護老人ホームでぬり絵ボランティア。
色彩学校仲間のTさんのお手伝いです。
このホームは大きくて明るくてキレイ。
何よりスタッフさんが明るくさわやかで、気持ちいい感じ。
入所されている方も、穏やかに暮らしておられるようでした。
ぬり絵の用意をし始めると、皆さんお部屋から次々に集まっていらっしゃいます。時間前だけど、始めちゃえ~ 今回は「懐かしいぬり絵」や「クリスマス」などの季節のぬり絵が人気。皆さん集中して塗られています。話しかけるのもためらわれる程に
色使いもいろいろでキレイ、皆さんとても丁寧に塗られています。中には「画伯」と言われるほどの方も。
私も一緒に塗らせてもらいました。
皆さんの作品は記録として残すために、デジカメでパチリ
今回は全部で11名の方が参加されました。
あっという間に時間が過ぎて、今度は皆さん「ハンドベル」の練習ですって。結構お忙しい・・・
集会室にはいろいろな手工芸の作品がおいてあって、これがまたお上手!!
入所されている方は私よりも倍以上の人生を生きてこられた方ばかり。そんな方々とお話できるのも、すごいことだなぁと思いました。
来月も楽しんでもらえるように、ぬり絵ソフトを作らなくっちゃ。
ボランティアを終えてTさん行きつけの喫茶店で打ち合わせ。 紅茶を頼んで出てきたのは・・・おやつセット?
頼んでないよと思ったけど、周りのテーブル全てに出されています。
しかも最後に一口ぜんざいまで出てきました・・・お腹いっぱいです・・・
名古屋でもちょっと一口おやつがついてきたりはするけど。
恐るべし、稲沢の喫茶店・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント