癒しの携帯
あなたが癒される色って何色ですか?
SoftBankから、末永蒼生先生監修の『癒しの携帯』なるものが発売されています。
パンフレットを写したので、ちょっと見づらいですが・・・
『落ち着きや冷静さを取り戻すパステルブルー』
『幸福な気分やリラックス効果をもたらすパステルピンク』
『ポジティブで積極的な気持ちになるビビッドピンク』
『憂うつな気分やストレスを癒すパステルパープル』
・・・って事は、この携帯を持っている人はそんな気分の人って事かしら?
この会社は後発なだけに、いろんな企画物でアピールしていますね。初期にはパントーンカラーのカラフル携帯だったりとか。あれは原色ばかりで、いくら色数があっても原色の苦手な私は「どうなの?」と思ったのですが。
確かに携帯はいつも持ち歩くものなので、その時の気分に合った好きな色を買うのでしょうね。でも逆にこんな風に「この色はこんな気分」と明記されてしまうと、手に取りにくいかも・・・?
あなたならどの色を選びますか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント