プリザーブドフラワー
熱田区のお花屋さんで時々行っているフラワーアレンジメント教室です。
今回は暑くてもお花のもちがよいプリザーブドで!!
器とメインとなるお花が選べます。
お花は真紅とオレンジとシトラスイエローのバラ。
私はインテリアに合うようにちょっとカジュアルな器と、シトラスイエローのさわやかなバラを選びました。
画面だと、クリーム色に見えちゃうかしら。実際はもっと青みよりの色です。
アジサイ、カスミ草などのお花とともに、リンゴやパール、リボンなどをアレンジ。
初めてにしてはなかなかの出来?(自画自賛)
・・・先生のおっしゃる通りにやりましたので・・・
バラの色が違うだけで、全く雰囲気が異なります。真紅は大人っぽく、真紅&オレンジはあったかく。シトラスイエローはさわやかに。色のイメージって、大きいですね。
プリザーブドフラワーは、しっとりしているのに、湿気が大敵だそうです知りませんでした・・・せっかくの作品、大事にしなくっちゃ。
今回教室開催があったのは、熱田区沢上にある『さわさわ』というお花屋さんです。
ひなびた?商店街に突如現れる、とってもかわいいお花屋さん
時々こ~んな素敵なレッスンをしてもらってます
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ダブルの虹でラッキー!!(2019.06.12)
- 熱田の夜を彩る色の華(2019.06.05)
- 「色」でつながるいろの日(2019.05.16)
- アート三昧の連休~その④ メナード美術館(2019.05.07)
- アート三昧の連休~その③太郎さんが好き(2019.05.06)
コメント